HOME >>旅行・鉄道, 遅れたとある日々 >>第2回 北海道へ行くせ☆の旅 五稜郭編
第2回 北海道へ行くせ☆の旅 五稜郭編
2008年10月19日(日) その2/2
函館に着いたところで、以前リレさんが函館に行ったときに見つけたという
ポスターを写真に収めようとしたけれども・・・

とにかく人・人・ヒトでそれどころでわ無かったのだった(^^;。
とりあえず移動しようと、函館からまた一駅戻るために
普通電車に乗り換えることにした。その一駅先というのが、五稜郭駅である。
駅に着いて、また跨線橋を渡ろうと階段を上がった先には・・・
 
またもやポスター発見(^-^)。しかも2箇所も♪♪
今日は行く先々でポスターに巡り合えるなぁ・・・(笑)

五稜郭駅も「最長片道」の時の中継駅である。
この場所でせ。とあの遠藤アナも挨拶していたんだよねぇ。。。(しみじみ)
せっかくだし、五稜郭タワーに行ってみることにした。
歩いていくと結構距離があるというのだが・・・

歩いて行けない距離でわないな、うんうん(^^;←懲りないヤツ
しかし、やっぱり途中で道を間違えて(爆)30分も歩き回ってしまった(^^ヾ。

とココで時間切れ(爆)
いや、ただ上がっていくだけならまだ大丈夫なのだが。。。
ちょっと思い当たるところがあって、やむなく引き上げたのだった。
で、ドコかと言えば・・・

そう、コレまたリレさんからの情報の
分かるヒトにはわかるあの「ハゼガワストア」でした(笑)
やっぱりせっかく函館に来たんだから、どうせ食べるならあの
「やきとり弁当」を頂かなければ(^^ヾ←すぐ感化するヤツ
んまあ弁当なので帰りの電車の中で食べればいいのだが、
やはりちょっとニオヒが充満してその・・・(爆)
というコトで、買ったその場で(と言っても駅に戻ってからだが)頂きました(^^ヾ

ごちそうさま☆ あ、ちなみに塩ダレにしました(^^;。
ところが、五稜郭での時間稼ぎのためにわざわざ五稜郭停車の函館行きの
特急に乗ろうとしていたのだが(笑)
その特急電車が遅れているようで、そのまま函館に向かおうとすると
帰りの電車に間に合わなくなる事態が起こってしまった。
もちろん函館から乗る予定だった特急電車は五稜郭には停車しない。
・・・となると、その1本前の普通列車に乗らないとヤバイかも。。。
というコトで、予定を繰り上げて1本早く来る函館行きの普通列車に乗ることにした。
うはぁ・・・早く駅に戻って正解だった(^^;;。
そんなこんなで再び函館に戻り、改めてポスターを・・・
 
さっきの人ごみがウソのように誰もいない(笑)
んまあコレで見納めかなぁ。。。(^-^)
そして、ようやく帰路に就くことに。今度はいつ来れるかなぁ。。
と、特急電車に乗ってふと隣に停車している車両から車掌さんが見えていた。

・・・ん?あの車掌さん、どこかで見たような・・・
あ!

このヒトだ!(^^;。最長片道切符の初日の稚内の中継で
せ。の切符を改札していたあのヒトだった!(笑)
いや~こんなトコで見れるとわ(^^ヾ。
すっかり興奮して思わずシャッターを切ってしまったのだった(爆)
しかし、あの時の切符って実際にせ。が持っていたのとわ違うんだけれどもね(^^;。
たぶん同行したスタッフのうちのダレかの切符なんだろうけれども(笑)
というコトで函館を後にして、新幹線に乗り継いで帰京したのであった。
今回の旅はイロイロ消化不良な感じの旅だったが(^^;、
んまあまたいつか北海道に行く機会があれば、また楽しみたいと思っている。
とにかく北海道は広いからねぇ(^^ヾ。
で、恒例のこれまでの旅の行程をココにまとめておく。
-第2回 北海道へ行くせ☆の旅 旅の行程-
10月15日(水)
19:03~ 寝台特急北斗星(上野/発~車内泊)
10月16日(木)
: ~11:15 北斗星(車内泊~札幌/着)
☆札幌駅周辺 (休憩)
11:51~13:40 特急スーパーおおぞら5号(札幌~新得)
☆新得駅周辺 (狩勝峠散策)
16:40~18:12 特急スーパーとかち8号(新得~南千歳)
18:45~19:01 特急北斗20号(南千歳~苫小牧)
☆苫小牧駅周辺 (宿泊)
10月17日(金)
10:17~10:46 日高本線普通(苫小牧~鵡川)
☆鵡川駅周辺(ししゃも)
13:02~13:32 日高本線普通(鵡川~苫小牧)
14:07~14:28 千歳線普通(苫小牧~南千歳)
☆南千歳駅周辺 (ショッピングモール他散策)
15:52~16:25 快速エアポート159号(南千歳~札幌)
☆札幌駅周辺 (宿泊)
10月18日(土)
☆講演会のため、札幌市内1日滞在
16:52~18:59 特急スーパー北斗18号(札幌~長万部)
☆長万部駅周辺 (宿泊)
10月19日(日)
9:50~10:31 特急北斗4号(長万部~森)
☆森駅周辺(いかめし他散策)
11:15~11:33 特急スーパー北斗6号(森~大沼公園)
☆大沼公園駅周辺(散策)
13:30~13:50 特急スーパー北斗10号(大沼公園~函館)
14:06~14:12 函館本線普通(函館~五稜郭)
☆五稜郭駅周辺 (散策)
16:07~16:12 函館本線普通(五稜郭~函館)
16:51~19:49 特急白鳥32号(函館~八戸)
20:00~23:02 新幹線はやて32号(八戸~上野)
☆帰宅路へ
今回も「ぐるり北海道フリーきっぷ」のお世話になった。
5日間ありがとう☆

てなワケで、北海道の旅のレポもコレにて終了である。
随分時間がかかってしまったが(^^ヾ、最後まで見届けてこのレポを読んでいただいた皆さま
ありがとうございました(_ _)
投稿者: すさずま 日時: 2009年05月07日 22:26 | パーマリンク |TOPページへ ▲画面上へ
|
コメント (10)
ご無沙汰してます♪ 復活!?おめでとうございます(祝) お仕事いろいろ落ち着きましたか(^-^)?
北海道の旅のレポ、どうもありがとうございました! メモがあったにしても、昨年10月の事を詳細に思い出して記事にしていただき感謝です~☆ 私だったら、「時効」で無かった事にしてます…(爆) っていうか思い出せません。
関口さんの足跡を巡る旅も楽しかった様で何よりです♪ 何だか北海道に行きたくなっちゃいました~☆
講演会での話…、私も関口さんが本気で子役を目指してたのは初耳でした(◎0◎) 子役になってなくて良かったです! 今と路線が違ってたらファンになってなかっただろうし(笑)せっきーファンの皆さんにお会いする事もなかったですもんね♪
Posted by: K | 2009年05月08日 09:51
日時: : 2009年05月08日 09:51
Kさん、どもです(^^ヾ。
メモに残していなかったら、もう既に忘却の彼方へ行っていたでしょうねぇ(笑)
何にしろ、カタチに残せて良かったです(^^;。
んまあ人との出会いというのは、直線のようで・・・(以下略 笑)
Posted by: すさずま | 2009年05月08日 19:54
日時: : 2009年05月08日 19:54
先日は、ど〜も〜でした。あまり時間がなくて、本当に失礼しました。ごめんなさい。
レポも旅もお疲れさまでした(^_^)
元函館住人といたしましては、懐かしい風景が。←そこかい!
私が住んでいた頃とは、五稜郭タワーは違いますけどね(建て直した)。
函館に行って、ハセストで「やきとり弁当」を食べた、すーさんはエライ!
改札の人まで覚えているとは、すーさんの記憶力は脱帽モノです。
せ☆鉄道の旅もかれこれ4〜5年前ですよね。すっかり忘れてるし・汗
もう一度、録画した番組を観て、絵日記を開いて思い出さなきゃいけない・・・
Posted by: みけ3 | 2009年05月08日 21:43
日時: : 2009年05月08日 21:43
まさにどーもでした(笑)
そうですな、みけさんの故郷でしたねぇ(^-^)。
んまあもっとゆっくり出来る時間があれば、
それなりの函館を満喫するんでしょうねぇ(^^;。
いつかまた行ってみたいとこです、ハイ
いや、あの改札のシーンはもう何度もテープが擦り切れるほど・・・
ぢゃなかった(^^;←ケータイ動画で録っていた
つまりソレくらい何度も観てましたから、エエ(笑)
なので、それ以外のは(特に後半以降は)ハッキリ言って覚えてませんです、エエ(爆)
Posted by: すさずま | 2009年05月08日 23:22
日時: : 2009年05月08日 23:22
ほっかいど~もでした(意味不明)
レポおつ~☆
そそ、第1日目の改札のカレ(ダレ)をちょーど『あなたが選ぶ~』で見たところでした。
ほほ、これもまたご縁なんでしょうか?
出発の日はお見送りしてくれる人がひとりもいなかった、なんて言っていたのを思い出しましたです。
そりがいまでは、、、ねぇ~すごいわね~(^^;
予定があるようで、ない旅。
こりがまたすんごい出会いを呼んじゃうんですよね(せ書第5章第2節?爆)
Posted by: ふっぴぃ | 2009年05月09日 00:31
日時: : 2009年05月09日 00:31
あらためて、お疲れさまでした☆
新・五稜郭タワーは上れなかったんですね・・・残念(^^;
それでも、しっかりポスターを発見して、ハセガワストアのやきとり弁当まで・・・!(弁当は・・・中でしょうか?)
すーさんらしい(?)と言うか何と言うか(笑)
やっぱり、今すぐ行きたくなってきます・・・(しつこい^^;)
それと、鵡川のししゃものお寿司!干物は買えるんですけどね~是非、こちらもいつか!
車掌さんの顔を覚えていて、バッタリ?会えちゃうのもスゴイ・・・。
Posted by: リレ | 2009年05月09日 00:40
日時: : 2009年05月09日 00:40
いや~ん。途中でぽちっとしちゃった。ごめんして。。。
レポ&現地からのメールもありがとでした。
(しぶど~では短い時間でごめんなさいでした。次回はゆっくり、まったりしませう)
わたしもいつかぐるり北海道フリーきっぷを使って旅してみたいです(^^)v
そのときはよろしく~(何が?爆)
Posted by: ふっぴぃ | 2009年05月09日 00:41
日時: : 2009年05月09日 00:41
コレまたどーもでした(笑)
そうそうちょうど先日、カレ(爆)の出演シーンが出ていたので
一人ほくそえんでいましたです(^^ヾ。
私の場合、予定を立てていたのにもかかわらず、
想定外のコトが起こってしまうワケで(^^;。(せ書第5章3節。爆 (^^;)
Posted by: すさずま | 2009年05月09日 00:44
日時: : 2009年05月09日 00:44
あああ、なんかもうニアミスばかりで・・・(^^;。
リレさんも情報ありがとうございました(^^ヾ。
やきとり弁当、美味しかったですよ♪(^-^)。あ、もちろん(?)
「中」サイズで頂きました。
とりあえず、近場の物産展かなんかで「いかめし」買ってきますかね(笑)
Posted by: すさずま | 2009年05月09日 00:48
日時: : 2009年05月09日 00:48
:ふっぴぃさん
函館までなら2人で行けるフリーきっぷもありますし♪(笑)
んまあどうせなら北海道中を周れるのが良いですよね(^^ヾ、。
しかし5日間ってやっぱ短いなぁ・・・(^^;;
Posted by: すさずま | 2009年05月09日 00:51
日時: : 2009年05月09日 00:51